「 中学受験 」一覧
たった5日の準備で 中学受験塾の春期講習へ 結果はいかに ≪小4長女≫
長女の中学受験塾の春期講習チャレンジの記事です。 早く書かないとゴールデンウィークになってしまいますね(^-^; たった5日の準備だった...
中学受験の超入門書 「いちばん得する中学受験」
長女は中学受験しないとはいえ、長男はまだどうするかわからないな~と思っているしーままりんです。 自分は中学受験してよかったと思っていますが...
Z会中学受験 入試によく出る図鑑シリーズ3冊 改訂版が出ました
長女が小2だったので、気になりつつも購入を見送っていたZ会中学受験シリーズの入試に出る動物図鑑、植物図鑑、地球・宇宙図鑑の改訂版が出ましたね...
親も頭を鍛える 久しぶりに中学受験算数に触れてみた
中学受験の算数はちょっと特殊ですよね。 今、寺子屋の小学生には、基本の徹底と少し考えさせる問題をさせる生徒と、とにかく寺子屋の時間中に少し...
今日2/4(土)夕方 enaが都立中問題をテレビで解説
チラシを見ていたら、こんな情報が。 「都立中合格実績No.1のena教師陣が解説します。」だそうですよ。 テレビ東京にて放映 【都立中...
中学入試 あと少しで東京のメイン日程 力を出し切れますように
この時期になると、どうしても中学入試に思いをはせます。 私は都内の2校(私立チャレンジ校と本命国立校)のみの受験だった(と言っても...
足を運んでみるものですね 日能研の講演会に行ってきました
子供たちの自宅での実験の記事も、科学技術館の記事も書きたいところなのですが、ちょっと全く違った話題を持ってきちゃいます。 実は...
国語の読解力をつけるのに役立ちそうな解説付き問題集 中学受験しない高学年・中学生にも
受験国語の読解テクニック 親ナビつき (シグマベスト) posted with ヨメレバ 竹中秀幸 文英堂 20...
中学受験する選択・しない選択 AERA with Kids 16春号
今日の記事:ママは子供の応援団長ですね 個別指導打ち合わせにて あはは~。なんだかね、ついつい買っちゃうんですよね、こういう特集。 ...
私の学力の相対的位置のピークはいつだったのだろう 学び続けるために何が大事なのか
私は中学受験、高校受験、大学受験を経験しています。 中学受験といっても、今よりは難易度は下がると思います。 我が子を中学受験させた友...
新小1~小6 Z会の資料請求で「国語・算数チェックテスト」いただけます 新小2~3には「中学受験が気になったら読む本」も!
通信教育の資料請求の話を、一昨日の待ちに待った長女の「ブンブンどりむ」申し込みの日!という記事に少し書きました。 実は、来年度分に...